「体験版」

※体験版は1.05GBあります。
かなり容量がある為、製品版では存在する一部の表現や、モブキャラクターのボイスを
体験版では削除しております。予めご了承くださいませ。
「デモムービー」
「プレムービー」
「サンプルBGM」
☆Lass作品はじめての歌つきのBGMのうち代表的なものをご紹介(4曲)
■My Sweet Home/■World's First Murder/■The Damned/■Girls Talk
☆『11eyes』/と今作『Liber_7』のコンポーザー坂本昌一郎氏推薦の2曲
■Godspeed You
アツいやつです。ハイスピードバトルをイメージしています。さりげなく「11eyes」の某曲のフレーズを入れたり。Liber_7の世界観に合わせつつ、11eyesファンにも喜んで頂けたら、と考えながら作りました。いかがでしょう? なぜこのフレーズを入れたのかにもちゃんと意味を込めましたので、ぜひ考察しながらゲームリリースを楽しみにしてくださいね。
■咆哮するすべての命
いわゆる終盤専用曲です。「11eyes」で例えると「玄月落魄」的な。なんとびっくり1コーラス4分を超える大作! 「Liber_7」にかける熱意が特に伝わる曲かなと思いセレクト。すべてにおいて前作を超えることを目指しました。今回公開しなかった楽曲には、これらを更に超える大作もありますので、ご期待ください!
☆プロデューサー剣技マナのイチオシ曲1曲
■運命の反逆者
今回のタイトルにもなっている『Liber』(反逆者)の名を冠するタイトルの通り、重要なところで使われるBGMです! 個人的に好きな曲がいっぱいありますが、これを推させていただきます! でも、私も坂本氏も一番の推し曲はこの7曲の中にはありません。それは……是非ゲームをプレイして確かめてみてください!
■My Sweet Home/■World's First Murder/■The Damned/■Girls Talk
☆『11eyes』/と今作『Liber_7』のコンポーザー坂本昌一郎氏推薦の2曲
■Godspeed You
アツいやつです。ハイスピードバトルをイメージしています。さりげなく「11eyes」の某曲のフレーズを入れたり。Liber_7の世界観に合わせつつ、11eyesファンにも喜んで頂けたら、と考えながら作りました。いかがでしょう? なぜこのフレーズを入れたのかにもちゃんと意味を込めましたので、ぜひ考察しながらゲームリリースを楽しみにしてくださいね。
■咆哮するすべての命
いわゆる終盤専用曲です。「11eyes」で例えると「玄月落魄」的な。なんとびっくり1コーラス4分を超える大作! 「Liber_7」にかける熱意が特に伝わる曲かなと思いセレクト。すべてにおいて前作を超えることを目指しました。今回公開しなかった楽曲には、これらを更に超える大作もありますので、ご期待ください!
☆プロデューサー剣技マナのイチオシ曲1曲
■運命の反逆者
今回のタイトルにもなっている『Liber』(反逆者)の名を冠するタイトルの通り、重要なところで使われるBGMです! 個人的に好きな曲がいっぱいありますが、これを推させていただきます! でも、私も坂本氏も一番の推し曲はこの7曲の中にはありません。それは……是非ゲームをプレイして確かめてみてください!
※「Liber_7」BGMのハイレゾ音源でのDL販売を、soundsepherさんで予定しております。詳しくは後ほど告知いたします。
「Twitter素材」
